初潜り~☆
昨日は、プライベートで初島へ行ってきました。
北東が吹いてうねりが残ってましたが、透明度は20mくらいで魚も多くとてもキレイ、水温は15~16℃。
大潮で、潮が早めで程良く泳げて良い運動でした。
昨年に続きシロクマ↓もまだ健在☆

カスザメ遭遇率が高かった。でも新年から噛みつかれたら残念なので~写真は尻尾で

毎年恒例の初島ダイブセンターのお餅つき。
みんなで順番に 1 ・ 2 ・ はい(お餅をかえす)で、やわらか~い つきたてお餅が完成。


美味しいお雑煮が、ダイバーにふるまわれました♪ 体も冷えているのでマジ美味しい~。
島の湯に入って体を温めてから、中石亭で新年会①
メインは、メジナのしゃぶしゃぶ!!
中石のお父さんとお母さんには今年もお世話になりますっ

冬の伊豆の海!修行DIVEで風邪知らず!
今年はこんな風に時々、潜れる日を楽しむスタンスで♪
北東が吹いてうねりが残ってましたが、透明度は20mくらいで魚も多くとてもキレイ、水温は15~16℃。
大潮で、潮が早めで程良く泳げて良い運動でした。
昨年に続きシロクマ↓もまだ健在☆

カスザメ遭遇率が高かった。でも新年から噛みつかれたら残念なので~写真は尻尾で


毎年恒例の初島ダイブセンターのお餅つき。
みんなで順番に 1 ・ 2 ・ はい(お餅をかえす)で、やわらか~い つきたてお餅が完成。


美味しいお雑煮が、ダイバーにふるまわれました♪ 体も冷えているのでマジ美味しい~。
島の湯に入って体を温めてから、中石亭で新年会①
メインは、メジナのしゃぶしゃぶ!!
中石のお父さんとお母さんには今年もお世話になりますっ


冬の伊豆の海!修行DIVEで風邪知らず!
今年はこんな風に時々、潜れる日を楽しむスタンスで♪
■
[PR]
by smilekazugon
| 2011-01-04 10:39